ゆっくりリラックスしたいとき、体の不調や疲れたときに癒してくれるのはハーブティーです!
ハーブティーは毎日飲んでも大丈夫かと気になりますが、心配はいりません。むしろ症状が軽くなるので積極的に取って大丈夫です!
毎日の水分補給として取り入れても大丈夫なので、その日の気分や体の症状に合わせてハーブティー選び、習慣化していきましょう。
私が好きなのは、ローズヒップ、カモミールですが、スッキリしたい時はミントが入ったハーブティーを飲んでリフレッシュしています。
ハーブティーはいろいろな種類があるので、お好みのハーブティーを探してみましょう♪
ハーブティーの魅力をご紹介しますので、あなたにあったハーブティーを見つけて毎日楽しく、健やかな日々を過ごしましょう。
ハーブティーの効果的な取り方
1日の水分摂取のうち約500ml〜1Lを数回に分けて飲むのがおすすめです。
ハーブは薬とは違うので安心して飲み続けられます。
この他にも入浴前や運動の前後など日常の水分として取り入れ、習慣づけていくと良いです。
あなたのライフスタイルに合わせてハーブティータイムを見つけてください。
毎日の習慣として続けると徐々に体の中からハーブの力を感じられ、生活に欠かせないものとなっていきますよ。
ハーブティーは症状に合わせて選べる
注目のメディカルハーブで健康な心と体を保ちいきいきした毎日を過ごせます!
ストレスを感じやすい現代社会では、「やる気が出ない」「体がだるい」「体の調子が少し悪い」など心身のトラブルを抱える人が多くなっています。
以前から私たちは、ハーブを料理やお茶など様々な形で健康に役立てていました。自然の力を簡単に取り入れられるハーブティーは体が喜ぶ飲み物です。
※一部のハーブを除く
ティーポットにハーブを入れ熱いお湯を注ぎ成分を抽出する方法と、水にハーブを長時間つけて抽出する水出し方法があります。
ハーブティーとハーブの種類
ハーブティーの香りと味にはアロマテラピーと同じ働きがあり、体だけでなく心も癒してくれます。
リラックスしたいときに取りたいカモミールから、内側からキレイになれるローズヒップなど症状や目的に合わせて選べます。
どれを選べば良いか分からない方や、色々と試してみたい方はハーブ専門店で購入してみましょう!
あなたにぴったりなハーブティーが見つかりますよ♪
私のおすすめは「天使の休息 レモンカミツレ茶」です。
レモンのほどよい酸味とカモミールのやさしい風味が頑張ったあなたに、穏やかな休息を与えてくれますよ♪
ティーにおすすめハーブ5種類
おすすめの5種類はどれも聞いたことがあるハーブです。
それぞれの成分や作用を確認し、その日の気分や体調に合わせて使ってみましょう。
エキナセア (ムラサキバレンギク) | キク科の植物、根部と地上部を使用し免疫や抵抗力を高める作用がある。 風邪やインフルエンザなどの感染症におすすめ。クセがなく飲みやすい。 |
ジャーマンカモミール (カミツレ) | キク科の植物、花部を使用。もっとも親しまれているハーブの一つ、リラックス、気分を落ち着かせストレスや不眠におすすめ。口当たりが良く、優しい味わいでミルクティーにも良い。 |
ダンディライオン(セイヨウタンポポ) | キク科の植物、根部を使用し自然薬として用いられ漢方薬としても活用されている。強肝、便秘改善におすすめ。根部を炒って入れたものをたんぽぽコーヒーと呼ばれている。 |
ハイビスカス | アオイ科の植物、ガク部を使用し美しい赤い色とさわやかな酸味が特徴。利尿作用があり、むくみや二日酔いにおすすめ。ローズヒップとブレンドすると飲みやすい。 |
ローズヒップ | バラ科の植物、偽果を使用しビタミンCがレモンの20〜40倍と言われている。疲労や紫外線が気になるときに飲みたいティー。美肌に期待できるフルーティーな甘い香りと酸味が特徴。 |
ハーブティーに使う分量は、ティーカップ1杯分(180ml)につきドライの場合、ティースプーン山盛り1〜3杯が目安です。
ブレンドの場合も全体量が同じになるようにしてくださいね。
まとめ
- ハーブは薬とは違うので毎日飲んでも大丈夫
- ハーブティーはゆっくりリラックスしたいとき、体の不調や疲れたときに心も癒してくれる
- ハーブティーを1日の水分摂取のうち約500ml〜1Lを数回に分けて飲むのがおすすめ
- ハーブティーの香りと味にはアロマテラピーと同じ働きがある
- どれを選べば分からない方や、色々と試してみたい方はハーブ専門店で購入がおすすめ
ハーブティーは手軽に楽しめ、ストレスで不調を感じるときに飲めば心が元気になります。積極的に摂取して毎日、頑張っている体を癒してあげましょう。
ハーブはティーとして楽しむだけでなくいろいろと楽しめます。
それはまた次回、お伝えしますね!
ハーブを毎日の暮らしに取り入れ、楽しみながら元気な日々を送りましょうね!